忍者ブログ

雑記の間

銀雨関連、PH、KBもしくは背後の予定(現状)、設定関連を書き記す。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[プレイング]剛拳が唸りをあげる

こんな時間だがアップ。
もし何かあれば朝までに板に書いてくれれば対応できるよう努力する。
よろしく頼む。

 




プレイング

鬼か
鬼か

拳の鬼か

背中に鬼の顔があれば勝てる気がしなかったが
拳の技を得意とする角を生やしたゴーストならば負けてられん

体格で負けていようとあたり負けはしない……


とはいえ準備は大切だな

事前:
現場周辺を半径12mの円状に長い杭を深く打ち込む
高さ1m程度に座布団を巻きつけておく
間隔は1m前後で通り抜けれるがぶれるとぶつかる程度

配置について前衛の者が詠唱銀を撒いたら
明るいうちに戦闘を行う

自身の配置は銀を撒く地点より12m程度
獣抑え担当の刀守が前に出ているようならば23m程度の位置
前衛や刀守が20m圏内に入るよう位置取る

戦闘:
敵の攻撃は回避より腰を据えガードを固めて耐え
その場に踏みとどまる事を意識して戦闘

12m
程度の位置にいる場合:
刀守より先に動けたのなら先に獣の抑え役となる
初手は獣撃拳で注意を惹く
最大HPの半分ほどにHPが減少したら回復
吹き飛ばされたら自身に回復しつつ刀守と攻撃交代

刀守が先に動いたもしくは刀守が最初から前に出ている場合:
地縛霊から23m程度かつ前衛や刀守が20m圏内に入る位置に移動し白燐奏甲を自分に使用
幻影兵団を貰ったら前に出ている面々の支援を行う
HP
が最大HP60%を下回る者がいれば優先して回復
みんな60%以上ならば白燐の強化がついていない面々に
HP
が減少している者から順に強化付与

備考:
自身への回復は最初白燐奏甲
白燐による強化がついていれば忍獣気身法

戦闘後:
特になし
暗くなる前に帰ろう

備考:
齟齬は多数の意見に合わせる

 

アビリティ

気魄

獣撃拳改

◆◆

×8

神秘

忍獣気身法

×4

神秘

白燐奏甲

×12

 

装備アイテム

 シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備

武器:

暗狗ノ鉤爪冥牙

武器:

残光獣爪

防具:

プロテクター

   靴

   宝石

   バイオリン

   ジョセフィーヌのぬいぐるみ

   携帯照明ごついんです

 

PR

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/22 にゃにゃみ]
[12/22 ヨハン]
[12/22 アップル]
[12/17 にゃにゃみ]
[12/17 ユイ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
セージ(狗々・狗々狼)
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター